ZHUOWARE
ZHUOの生み出すアヤシイかれこれ=zhuowareをあなたに…
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
U2とかUKのレーベル出身の今聴いているメジャーバンドも登場当初はファンにとって肩身が狭かった。1980年代にニューウェーブと呼ばれた新しい音楽ジャンルの全体がそうでした。それでもやがて新人バンド紹介専門誌が登場したことでその限られた情報を得つつ、またパソコン通信の伝言板サイトなどを頼りに新しく登場したバンドやら新人を見つけてレコード店で曲探して聴いては「スゲー奴らが出てきた!」と驚いたり。 当時のそういうファンはみんなとてもシャイで、「自分はニューウェイブ大好き!いつも聴いてます!」なんて大っぴらに言うにはかなりの度胸が要った。言ってみたところで「あいつの音楽の趣味は変だ」と思われるのが関の山。好きな新人バンドを告白すると違う新人バンドのファンや既存の有名バンドのファンとの対立も起きたり・・・。 現在のボカロを取り巻く状況はそういうかつてのニューウェーブのファンの状況と凄く似ているな、と感じます。 私が思うところではボカロってボカロのソフト自体もライブシステムにしても凄い技術なのになかなかその革新的なところが伝わりにくい・・・ということろが非常に残念。 この分野がますます発展することを祈っています。ここの予測も面白い! 追記:あこれ日本の話ではなくて当時のUKでのリスナー状況の話。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:zhuo
zhuo, a vocaloid fan.
最新記事
2018年はミクさんステージラッシュ! (03/31)
MIKU WEEK 2018 !! (03/03)
【ユーフォ回】「はじまりの旋律」採譜とミックス (02/16)
ボカロ大予想2018結果発表! (01/04)
【ユーフォ回】黄色と青色の不思議 (12/22)
最新コメント
落ち葉サクサク:イーハトーヴ交響曲北京公演! (04/10)
zhuo:ソフトフェアまとめ update (06/13)
:ソフトフェアまとめ update (06/04)
デス:ボカロ界で今年起こりそうな出来事大予想2013! Part 1 (03/24)
ああああ:ボカロ界で今年起こりそうな出来事大予想2012! Part2 (01/06)
1980年にいたミク:ボカロ界で今年起こりそうな出来事大予想2012! Part2 (01/05)
むらやま:研究会すばらしかったようですね (11/25)
最新トラックバック
どうなんでしょうか:ポケットスタディ ネットワークスペシャリスト (情報処理技術者試験) |村山 直紀 (08/09)
月別アーカイブ
2018/03 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (2)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (2)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (3)
2014/08 (3)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (3)
2014/04 (1)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (4)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (3)
2013/08 (4)
2013/07 (4)
2013/06 (4)
2013/05 (3)
2013/04 (3)
2013/03 (2)
2013/02 (3)
2013/01 (3)
2012/12 (1)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (2)
2012/08 (4)
2012/07 (2)
2012/06 (4)
2012/05 (6)
2012/04 (3)
2012/03 (4)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (2)
2011/11 (4)
2011/10 (7)
2011/09 (3)
2011/08 (2)
2011/07 (3)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (3)
2011/03 (5)
2011/02 (2)
2011/01 (4)
2010/12 (3)
2010/11 (3)
2010/10 (4)
2010/09 (4)
2010/08 (5)
2010/07 (3)
2010/06 (3)
2010/05 (4)
2010/04 (3)
2010/03 (3)
2010/02 (5)
2010/01 (6)
カテゴリ
未分類 (244)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
OLD ZHUOWARE
zhuoware backyard
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード